携帯用こけし印鑑は、木地処さとう人気No.1の作品です。
それは、大変小さい作品ながら、随所に名工佐藤誠孝の高い技術とものづくりに対するこだわりが
こめられた作品だからと言えると思います。携帯用こけし印鑑特集ページを最初にご覧ください。
つばき材のケースについて
目のきめやかさがとてもうつくしいのがつばきの材料です。
つばきの木は古くから『お守りの木』とされています。
つばきが神社のご神木とされたり、神事に用いられる神聖な霊木とされるのは、年中かわることのないつややかな緑の葉を保ち、
真冬でも雪の中でも花を咲かせるこの木の生命力に畏敬の念を抱いたからであろう、と言われています。
サイズ:携帯用ケース 径2.1cm 長さ7.5cm
印鑑 径11mm 長さ6cm
こけしは8種類・彫りは7種類からお選びいただけます
こけしの種類・彫の種類・彫のお名前(姓または名で3文字以内)は、ご注文後、担当者からメールで打ち合わせさせていただきます。
まずはホームページからご希望のこけし印鑑をご注文くださいませ。
こけし印鑑のご注文につきまして、詳しくはこちらからご確認下さい!